AM3+の発売は2012年
現在使っているAM3+のFX-8320の発売年が2012年11月
自分は翌年の2013年1月にDDR3のメモリ急落の時期にM/Bと
一緒に購入しました。
グラフィックボードも2012年発売のRADEON HD7770です。
ほぼ6年前の構成となっています。
世代交代として、AM4という選択肢があると思っています。
ミドルレンジのCPUとしてRyzenが狙い目となっていますから。
DDR4メモリ32GBも安くなってきた最近が狙い目かなとは思っています。
マザーボードの選定とグラフィックボードの選定が肝になるのかなとは
思いますが、ここで妥協しても仕方ないので、ある程度のスペックは
選ぼうかなと思っています。
妥協しても、M/Bは後悔しかないので・・・
結論としては、AM4世代に全面更改となります。
まぁ、そうですよね。
7年前の現役選手を引っ張ってましたから、ここまでよくやったほうだと
思います。
ケースと電源だけはそのまま流用することになると思いますが、
それでも大体10万前後くらいじゃないでしょうか。
グラボの値段如何によってはもうちょっとするかもしれないです。
マザーボードはX470チップセットのものをで、ATXのモノを購入
しようとは思っています。
軽く調べた限りでは、MAXメモリ64GBですから、そのうちMAX
メモリも積みたいなぁとかは思います。
ドライブはSSDが120GBをそのまま当分は流用でも問題ないかなと
思っています。
そうすると、いつ買いに行くかと、予算の確保をしておかないと
いけないですね。
こればっかりは、欲しくなった時が買い時とも言いますので、
いつ買い物に行くかだけですね。
方針が固まったので、パーツ選定とかの過程とかを載せれれば
良いかなとか思っています。
コメント