家に眠ってるジャンクパーツとか、ヤフオクとか秋葉原で買ってきたジャンクパーツ関連の話題

ジャンクノート(DELLのinspiron11)を購入
ノートのジャンクには向いてないなぁ・・・

家庭内LANに向けての準備
RAID1のBUILDINGがまだ終わらないので、OS導入までいけてないですね

自作PC初代1号機
昔話

ヤフオクで落札したRAIDカードが到着!!
ようやくファイルサーバー兼バックアップサーバーの計画が動き出しました。
我ながら、腰が重いなぁとは思うのですが、まぁ色々ありますのでごゆるりとお待ちいただければと思います。

自作PCにおける中古パーツの位置づけ的な話
最近は中古パーツにも需要が出てきました
これは、CPUなどのパーツが高性能化して、最新のパーツでなくても、ある程度のことはできるからの現象でしょうね。あとは動画で激安中古に言及する人が増えてきたのもあるでしょう。
あと...

ジャンクパーツ幾つか
懐かしいパーツが出てきたので
懐かしいパーツが出てきたの紹介などをwまずは、見つけて思わず声が出てしまったこれ
MATROX G400
懐かしのミレニアムG400 ウィキを張っておきます。これは結構長い間現役...

自作PCネタでジャンクパーツは避けられないので、自宅のジャンクパーツを撮影してみました
AGPグラボが多い
MSIのAGPグラボ
これは、「NVIDIA GeForce4 MX 440 DDR64MB」のグラボですね。当時のAKIBAPC Hotlineさんの記事を見つけたので、リンクしておきますねw...